自分軸を持つことの大切さと問題をどう乗り越えるか
こんにちは、なおちゃんです!
「今の人生に納得がいってない」
「幸せになりたい」
とお悩みではありませんか?
そこで今回は、上記の悩みを解決する記事を紹介していきます。
この記事でご紹介する自分軸を持つことと紙に問題をどう乗り越えるかと書いて大切にしまっておくを実践すれば、どなたでも幸せになれますよ。
なぜなら、実際に私もこの方法で納得のいく人生と幸せな人生を手に入れたからです。
記事前半では自分軸を持つことの大切さを、後半では紙にどういう風に書くかを解説するので、じっくり読み込んでくださいね!
では早速、本題に入りたいと思います。
まず自分の人生に納得がいってないというお悩みですが1つの考え方として私の話を聞いてみてください。
自分の人生に納得がいってないという悩みはどこから発生するのか?
それは他人と比較することで起きてきます。
裏を返せば他人と比較するのを止めれさえすればその悩みはなくなるということです。
では、どうやって他人と比較することを止めればいいか?
それは自分軸を持つことです。
自分軸をもって生きれば自分のやりたいこと等が分かってきます。
是非参考にしてみてくださいね。
次に幸せになりたいというお悩みについてですが、ここが1番、今回の記事で伝えたっかったことですので、じっくり読み込んで下さいね!
まず2枚の紙を用意してください。
用意出来たら自分の本当の人生は、ここから始まるんだという気持ちで紙に書く日付と時刻を書いてください。
日付や時刻は自分の好きなタイミングで構いません。
書き終わったら、そこに問題をどう乗り越えるかと書いてください。
そして、そのまま置いといてみてください。
しばらくすると自分でも驚くような変化が訪れます。
そして日を追うごとに幸せになっていきます。
もちろんいやなことがすべてなくなるというわけではありません。
ダダ今までと比べて格段に生きやすくなります。
それと共に人間的な成長も感じられるはずです。
最後に、ご紹介した内容をおさらいしておきましょう。
1 自分軸を持つ
2 問題をどう乗り越えるかと紙に書いて大切にしまっておく
今回の記事はここまでとなります。
ご愛読ありがとうございました。